BLSプロバイダーコースを受講しました!
こんにちは、歯科医師の宮山です。
先日、NPO法人日本ACLS協会によるBLSプロバイダーコースを受講しました。
BLSとはBasic Life Supportの略称で、心肺停止または呼吸停止に対する一次救命処置のことです。
いわゆる、倒れている人を見つけた時に呼吸や脈を確認し「あなたは救急車を呼んでAEDを持ってきて下さい!」と言ってその後心臓マッサージをする、、という一連の流れについて学んできました。
小児や乳児についての救命処置もあり、真剣に受講してきました。
窒息した場合についても学ぶことができ、それは日常でも起こりうることだと思いますので、知識や技術があると安心ですよね。
医療従事者でなく一般の方向けのコースもあるようですので、気になった方は受講を検討してみてくださいね!
・NPO法人日本ACLS協会について
https://www.acls.jp/public/dispatcher.php?c=Top