キャラクター名前投票!!

センター北子ども&ファミリー歯科のInstagramで活躍中のキャラクターの名前投票を実施します! 投票は院内にて、11/6(月)から約1ヶ月間掲示します😊 沢山の投票お待ちしております!! 一緒にInstagramのフォローもよろしくお願いします♪
お子様の見守りサービスについて
当院では患者様のお子様、ご兄弟と一緒にご来院された兄弟児の見守りサービスを行なっております。 こちらはサービスですので、同時刻に他のお子様がいらっしゃる場合がございますので、ご了承ください。 また、安全を第一に考え、お子様をお預かりしております。 人数が多くなってしまった場合は安全が守れない場合がございますので、ご使用の際は必ずご予約をお願い致 …
当院の飾りが夏仕様になりました!

こんにちは、歯科医師の宮山です。 壁に飾ってある飾りが夏仕様になりました。 いつも保育士がかわいく作ってくれています。 毎日暑いですが、少しでも涼しく過ごせるようにしてありますので、ご来院の際にご覧ください!
ご存知ですか?「口腔育成」

歯並びが悪い原因をご存知ですか?歯並びが悪くなる原因は、「遺伝」 が 30%、「口腔機能」が 70% と言われています。 最近の子ども達は、食べ物をよく噛む、うまく飲み込む、話すといったお口の機能(口腔機能)の発達が弱いことがあります。また、口呼吸をしていて呼吸機能が低下していたり、正しい姿勢を保てないといった機能の異常もみられます。このような機能の低下は …
当院歯科衛生士が小児の予防歯科について執筆しました

歯科衛生士の専門誌「DHstyle」創刊200号記念特集に、当院の渋川さんが寄稿しました。 堀元歯科医院が予防型の歯科医院を運営して20年以上たち、どうして歯科医師・歯科衛生士・管理栄養士・保育士で運営する「センター北こども&ファミリー歯科クリニック」を開設したか、その思いと、歯科衛生士のキャリアについての内容です。
保育士による無料託児サービス

「預かってくれる人がいなくて…」「実家も遠くて…」などの理由で痛みを我慢したり、定期検診をお休みしているとの、お母様たちのお声に対応するため、当医院では、小さなお子さんをお持ちのお母さんが安心して治療を受けていただけるよう、お子様の見守りサービスを行っています。 予約が必要ですので、治療の予約時、託児の予約も忘れずにお取りください。 …
8月9日はムーミンの日♪

本日8月3日〜8月11日までムーミンイベントを行っています!! 小学生までのお子様にはプレゼントがあるのでお楽しみに♪ アクティビティールームではムーミンの塗り絵も出来ます。 子どもたちが描いた塗り絵は壁に飾っています! 是非楽しみに来てくださいね(^ ^) なぜムーミンなのかはスタッフに聞いてみて下さい♪
横浜市乳幼児健康診査(1歳6ヶ月、3歳) 歯科健診(特例対応)のお知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大により乳幼児健康診査が福祉保健センターで実施できなかったお子さんを対象として、「歯科医療機関における健診(特例対応) 」が実施されます。 当院も「横浜市個別委託乳幼児健康診査」の実施医療機関となります。 健診は予約制ですので、事前にお問い合わせください。 区役所から医療機関における健診(特例対応)のお知らせが届きましたら、 …