コラム Column

ご存知ですか?「口腔育成」

歯並びが悪い原因をご存知ですか?歯並びが悪くなる原因は、「遺伝」 が 30%、「口腔機能」が 70% と言われています。 最近の子ども達は、食べ物をよく噛む、うまく飲み込む、話すといったお口の機能(口腔機能)の発達が弱いことがあります。また、口呼吸をしていて呼吸機能が低下していたり、正しい姿勢を保てないといった機能の異常もみられます。このような機能の低下は …

詳しく見る

矯正治療で改善させる3つのポイント💡

矯正治療で改善させる3つのポイント 歯並びや歯の大きさや形、骨格などには個人差があるので、矯正治療後の歯並びは、全ての人が同じになるわけではありません。矯正治療では、以下の3つの改善することが大切です。 歯列(歯並び): 歯並びを改善します。改善するのは上下の前歯が適切な位置で噛んでいるかなどの見た目だけではなく、上下顎の骨と噛み合わせの状 …

詳しく見る

お口の機能について

こんにちは! 歯科医師の宮山です。 本日はお口の機能についてお話しをします😊 お口の機能は歯並びやお顔立ちにとても関係があります。 お口の機能ってなに??と思われると思いますが、嚥下や呼吸など、お口周りの働きです。 お口の機能は生まれた瞬間、哺乳をし始めた時から関係していて、離乳食などもとても大切になります。 当院には管理栄養 …

詳しく見る

どうして歯並びが悪くなるの❓

どうして歯並びが悪くなるのでしょう。原因は遺伝的なものから、生活習慣など様々です。 ・遺伝:歯の大きさや本数は遺伝によって決まっています。 ・食べ方:やわらかいものばかりを食べていると、骨が十分に発育せず、凸凹ができやすくなります。 ・癖:唾を飲む時に舌を突き出したり、指や爪を噛んだりする癖を続けていると、前歯がかみ合わなくなることがあります。 ・乳 …

詳しく見る

子どもの口臭

こんにちは! 歯科医師の宮山です😊 本日はお子様の口臭についてお話します。 コラムを読んで頂いている保護者の方で、お子様の口臭について悩まれている方もいるのではないでしょうか? 当院でもご相談を受けることがあります。 もともと、口臭は病的なものでなければ、誰にでも発生しやすいタイミングが、1日のうちに何度かあります。 それを生 …

詳しく見る

審美歯科・ガムピーリング

当院は、小児歯科と思われているようですが、大人の診療も行っています。 当院の審美歯科のメニュー「歯ぐきのピーリング」についてご紹介します。 メラニン色素沈着で黒ずんでしまった歯ぐきに薬剤を塗ることで、きれいなピンク色の歯肉に回復することを、「ガムピーリング」といいます。 当院では、フェノールとアルコールを用いた方法を取り入れています。 こ …

詳しく見る

七夕イベント🎋

今日は七夕ですね✨ 当院では、患者さんたちがたくさん短冊を書いて飾ってくれました😊 短冊に願い事を書いている子どもたちの顔はとっても真剣でした! 飾る時はにっこりの笑顔で、飾ったことを嬉しそうに報告してくれました☺️ 8月はムーミンイベントになります! 是非、ご来院お待ちしております!!  

詳しく見る

むし歯になりにくい食べ方とは🍴

こんにちは! 歯科医師の宮山です。 本日はむし歯になりにくい食べ方についてお話していきます😊 むし歯の原因は「糖質」ですが、糖質は三大栄養素の一つで、体を作る大切な栄養素でもあります。 むし歯予防には「糖質を摂らない」のではなく、「糖質の摂り方」が重要となります。 まず糖質を摂った後、お口の中は酸性に傾き、歯が溶かされる状態となりま …

詳しく見る

不正咬合ってなに??

今回は、矯正を必要とする「不正咬合」の種類についてお話します。 1.出っ歯(上顎前突):上顎前歯、あるいは上顎全体が前方に突き出している状態をいいます。 2.受け口(反対咬合):下の前歯あるいは下顎全体が前方に突き出している状態をいいます。 3.八重歯・乱ぐい歯(叢生):歯の大きさが大きく、また、顎の大きさが狭いことで歯が生えるスペースが足りなくなりガタガ …

詳しく見る

イベント紹介🎋

先日、ご紹介した横浜市歯科医師会が運営するイベント「いただきます 人生100年 歯と共に」のよ防さん塗り絵はご参加いただけましたでしょうか? 当院ではこどもたちが楽しく塗り絵をして飾ってくれました😊 歯磨き目標を決めて、書いてくれました✏️ 7月上旬は七夕塗り絵のイベントがあります!! 短冊をご用意してますので、お願い事も書いてみて下さい …

詳しく見る

お問い合わせ Contact

お電話でお問い合わせ
タップで電話をかける
WEBからのご予約
WEB 予約歯科衛生士専用 WEB 予約初診の方 コラム TEL 045-914-8810