コラム Column

こどもの日イベント開催中

こんにちは! ただいま当院で、こどもの日のイベントを開催しています🙂 来院した際にはぜひ塗り絵を楽しんでくださいね✨   また、当院ではお子様の見守りサービスを行なっておりますので、安心して治療を受けていただけます。 事前予約制になるので、子守をご希望の際はご予約時にお声掛けください☺️ ご来院お待ちしております!! …

詳しく見る

箸休めってなんだろう?

こんにちは。管理栄養士の廣門です🍙。 春になり、ピンクや黄色、赤、様々な花が咲き始め、景色が色づいてきました。何か新しいことを始めたくなる季節ですね。ということで、お料理なんてしてみてはいかがでしょうか♪。食事は、ご飯やパンなどの主食、肉や魚の主菜、和え物やサラダなどの副菜があります。お漬物や酢の物は副菜の仲間でありますが、「箸休め」と呼ばれることもありま …

詳しく見る

✨4月より新しい先生が着任します✨

4月から、火曜日と金曜日に口腔外科の先生が新しく着任します!! 名前は・・・「やなぎだ」先生です。親知らずのことなどで心配なことがあったら相談してみてはいかがでしょうか? よろしくお願いします✨

詳しく見る

ホワイトデーのプレゼントに朝食を作ってみませんか

こんにちは!管理栄養士の廣門です。 もうすぐホワイトデーですね。バレンタインデーのお返しに贈り物をする日・・・頂き物をしたらお返しをするという日本のしきたりから生まれた日だとか。というわけで、お返しに手作りの朝食はいかがでしょう?朝ごはんを食べた方がいいですか?とよく聞かれます。はい、食べた方がいいです😊。前回は時間栄養学について少し触れましたね。栄養補給 …

詳しく見る

咬み合わせと姿勢の関係

こんにちは! 歯科医師の宮山です。 本日は、『咬み合わせと姿勢』について説明します。 人間は他の動物と比べると、頭がとても重く、その頭が細い首の上にのっています。 頭は肩や鎖骨とつながるたくさんの筋肉と繋がり、バランスを保っています。 そして下顎は頭の骨にぶら下がっていて、関節で繋がっており、首からの筋肉に引っ張られてもいます。 …

詳しく見る

もうすぐ節分

もうすぐ節分ですね。昨年は珍しく2月2日が節分でしたが、節分は「立春」の前日になるので、たまに日にちが変わることになるそうです。まだまだ寒い毎日ですが、暦の上では春が始まります。季節の変わり目は体調を崩しやすいので、災難や病を鬼に見立てて豆まきをしましょう。すっかり定着した恵方巻きを食べる文化は、大阪の海苔問屋が始めたイベントと言う説があります。願いを込めながら …

詳しく見る

お正月明け。なんだか体が重いような、だるいような・・・

年末年始でゆっくりと過ごすことは至福の時だと思います。が、起床や就床の時間が乱れることで休み明けになんだか体が重いような、だるいような感じになってしまっていませんか?私たちの体には体内時計が備わっており、大きな時計は脳に、小さな時計はさまざまな臓器にあります。起床して朝日を浴びて光を見ることで脳の大きな時計にはスイッチが入ります。小さな時計は食事を摂ることで入る …

詳しく見る

あけましておめでとうございます🎍

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 当院ではお正月イベントを開催しています。 お正月限定の塗り絵を用意しているので、塗ったらぜひ飾ってくださいね☆    

詳しく見る

もうすぐ冬至

今年もあとわずかとなりましたね。12月22日は「冬至」です。昔から冬至にはカボチャを食べなくちゃ・・・と、なんとなく耳にしてきている方も多いかと思います。夏が旬なのになんで冬にカボチャ?夏は植物がぐんぐん育ち、野菜には事欠かない季節ですが、昔はハウス栽培もないので冬に食べることができる野菜は今よりぐっと少ないですね。そこで収穫してから長いこと保存ができて栄養価も …

詳しく見る

正月事始めとは…?

正月事始めという言葉をご存知ですか? 正月事始めとは、お正月を迎える準備を始めることで12月13日に行われています。 昔はこの日にお正月用の飾松を切りに行く「松迎え」と、お正月に歳神様を迎えるために1年の汚れを落として清める「煤払い」をする習慣がありました。 この煤払いが、現在の大掃除の起源です! 江戸時代では、煤払いを終えると冬場の重労 …

詳しく見る

12 / 3 ページ3

お問い合わせ Contact

お電話でお問い合わせ
タップで電話をかける
WEBからのご予約
WEB 予約歯科衛生士専用 WEB 予約初診の方 コラム TEL 045-914-8810